黒い心
今回の投稿は
ブラックなので
暗いのがお嫌いな方は
スルーでお願いします(>_<)
今日息子のお迎えの時
近所の方かなー?
通りがかった初対面の方に
話しかけられました。
「こんにちは。可愛いねー。1人だけなの?」
って。
最初意味わからなかったのですが
すぐ1人っ子なの?って意味と理解。
「はい!」
と答えて失礼しますー。と退散。
2人目は?1人っ子なの?
って質問、なんでできるんだろう(´・ω・`)
少なくとも
2人目がいない子は
欲しくてもできないとか
もともとなにか理由あって
1人だけの選択をしてる方とか
かなりプライバシーというか
触れられて気持ちいいことじゃ
ないのに!!
しかも仲良しの友達とか
親族に言われるなら
まだしも
なぜ見ず知らずの方に
そんなこと突っ込まれるんだろー(´Д`)
と正直
黒い心が出てきてしまいました(笑)
私はゆるゆるだけど
中には禁酒、禁煙、生活習慣
一新したり苦労しながら
妊活頑張ってる方だっているし
もう最初から1人と決めている
方だっているのに
よくそんなこと軽々聞けるなーって
思います!
悪気ないのはわかります。
でも私がもし子沢山でも
そんなこと聞かないと思います。
人には人の
やり方、ペース、色々あると思います。
フレンドリーなのは
いいことだと思うけど…
無神経なことは言わない人
察することができる人に
なりたいと常々思いました!
ちょっと愚痴になってしまったので
最後は地元の海の写真をー!
癒されるの私だけだったら
すみません(*_*)(笑)
て
Comment
はじめまして。こんばんは☆
えりこと申します。
私も一児のママです。5才の息子がいます。最近、みどりさんのブログを読ませていただいてます。
こちらの『黒い心』は、まさしく今の私の心境で、思わずコメントせずにはいられませんでした。
息子が2才になった頃から二人目妊活を始めました。
良かったら、仲良くして下さい!
はじめまして。コメントありがとうございます(*^^*)コメントに今気付き、返信遅くなって申し訳ありません。
こんな荒れ荒れな心境を共感して頂けたこと、妊活を始めた時期や息子さんとの年齢も近くてなんだかとても嬉しいです( ;∀;)♪
はい♪良かったらぜひ仲良くしてください♪