妊活で頭がいっぱいの日々の絵日記

田中さん家は2人目妊活中

最後の移植周期

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2人目不妊 私、多嚢胞性卵巣症候群 夫、精子無力症 2017年3月(29歳)~不妊治療始めました。 同時に、育児・妊活絵日記も始めました。

春休みも終わり

やっとこさ移植できる~!と

思いきや

やってきました10連休!笑

かぶらないでくれー!と

4月はずっと願ってて

無事24日にリセット!

あおちゃんは基本祝日関係ないから

仕事の日も多いし

だいきがいると病院行けないから

ほんと連休前で良かった!

2年生になるけど

まだお留守番不安なんだよね。

そしてリセット後の病院!

もう移転前から数えると3年くらい通ってて

採卵も移植も同じ先生にしてもらってるのに

毎回初めてみたいな対応される(笑)

ホルモンコントロール周期で行ったら

『前もしたことある?他の病院じゃなくて?』

って言われて若干悲しくなりました(^_^;)

もう200万以上つぎ込んでるのにー!(笑)

まぁ患者さんも多すぎて

覚えてらんないか。

そしてホルモン補充のプレマリン(飲み薬)と

エストラーナテープ(貼り薬)

もらいました。

うまくいきますように(>_<)

この記事を書いている人 - WRITER -
2人目不妊 私、多嚢胞性卵巣症候群 夫、精子無力症 2017年3月(29歳)~不妊治療始めました。 同時に、育児・妊活絵日記も始めました。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 田中さん家は2人目妊活中 , 2019 All Rights Reserved.